
お口の汚れが見える
新感覚マウスウォッシュ
シリーズ販売累計8,000万本※!毎日20秒でできる口内エステ「プロポリンス」。
口腔内の汚れを固めて洗い流すので、目で見て洗浄効果を実感できます。
キレイな息が長続き!新感覚マウスウォッシュです。
※2025年3月現在。
田上 舞子 たのうえ まいこ
パーソナルトレーナー
フィットネスインフルエンサー
フィットモデルコンペティター
JBBFフィットモデル オールジャパン優勝
2017年から筋肉美を競う「ビキニフィットネス」に挑戦し、2021年からは「フィットネスモデル」に出場。日本大会3連覇、国際大会3位の成績をおさめる。
2019年よりYouTubeなどを通してトレーニングやライフスタイルを発信し、高い評価を得ている。

全国のロフト、ハンズ(一部店舗を除く)でお取り扱いの他、スポーツジム、歯科医院、エステサロンなどでお買い求めいただけます。
ロフト・ハンズ
スポーツジム・フィットネスクラブ
歯科医院・クリニック
エステサロン

- 販売名
- ピエラスマウスウォッシュHDP25
- 内容量
- 150mL/600mL
- 全成分
- 水、グリセリン・PG(湿潤剤)、ポロキサマー407(可溶化剤)、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル(保水剤)、プロポリスエキス・チャ葉エキス・キシリトール・サッカリンNa・メントール・塩化Na(香味剤)、クエン酸・クエン酸Na・リンゴ酸(pH調整剤)、カラメル(着色剤)、メチルパラベン(保存剤)、香料
- 原産国
- 韓国

ご使用上の注意
- 内服液ではありませんので、飲まないでください。
- 用法・容量に従いご使用ください。
- 口内に異常を感じたり、発疹等のアレルギー症状があらわれるなど異常を感じた場合は、ご使用を中止し医師にご相談ください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
- 天然由来成分を配合しておりますので、保管・使用状況により、沈殿物が出たり、味に微妙な違いが発生する場合がありますが、品質には問題ございません。
-
いつ使えばいいですか?
お客様のライフスタイルに合わせていつお使いいただいても問題ございません。 外出中で歯磨きができない時、人と会う前、ニオイのきついお食事をされた後など、お口の臭いが気になる時にいつでもご使用いただけます。
-
黒い固まりは何ですか?
口臭の原因となる口腔内の汚れ、磨き残し、舌苔、古い粘膜、唾液などです。
-
なぜ固まりが出るのですか?
配合成分がタンパク質などと吸着する製法により、口腔内の環境を見える化します。
-
何回使えますか?
600mlボトルタイプで、約50~60回ご使用いただけます(お一人で朝晩使って約1か月)。
-
入れ歯でも使って大丈夫ですか?
問題なくご使用いただけます。
-
子供でも使えますか?
ノンアルコール処方ですので、問題なくご使用いただけます。
-
歯や舌への着色はありますか?
配合成分にカラメルが含まれておりますが、配合量としては極微量となりますので、色素沈着をすることはございません。ただし個々人のお客様のお口の状態は様々で、色が付きやすい方、色素沈着が目立ってしまう方等いらっしゃいますので、気になる方は様子を見ながらご使用いただくことをおすすめいたします。
-
間違って飲んでしまった場合どうなりますか?
問題ございませんが、内服液ではございませんので、なるべく飲み込んでしまわないようお願いいたします。
-
使用期限はありますか?
商品に使用期限の記載はございません。薬機法の規定により、未開封品を通常の環境で保存した場合、製造から3年間経過しても有効性、安全性はもちろん、使用感上も問題がないように設計されております。ただし、開封後はなるべくお早めにご使用ください。
-
これを使えば歯磨きはしなくてもいいですか?
歯磨きをしないと落ちない汚れがございますので、ブラッシングとの併用をおすすめいたします。
-
歯磨きをした後も汚れが出るのはなぜですか?
歯茎や頬の内側、舌の上など、歯を磨かない場所にも汚れは残っています。そのようなお口の中全体の汚れを洗い流しています。
-
使用後すすいだ方がいいですか?
お水がない場合など、すすがなくても問題ございませんが、固まった汚れがお口の中に残っている場合がございますので、すすいでいただいた方が、よりスッキリとした使用感を実感していただけます。
-
汚れが出る時と出ない時があるのはなぜですか?
お口の中の環境は、人によって、また時間や食べた物によっても様々ですので、その時の口腔環境に左右されます。
-
薬事分類が化粧品か医薬部外品か分かりません。
プロポリンス シリーズは「洗口液(化粧品)」の部類となります。
-
Dr’sプロポリンスは、どこで買えますか?
全国のロフト、ハンズ(一部店舗を除く)でお取り扱いの他、スポーツジム、歯科医院、エステサロンなどでお買い求めいただけます。
-
新成分「ナールスゲン」とは何ですか?
ナールスゲン®は、研究開発ベンチャー企業である株式会社ナールスコーポレーションにより開発された成分です。詳しくは下記をご覧ください。
https://www.nahls.jp/nahlsgen